ヨーロッパで巻き起こる凶悪犯罪を国境を越えて捜査するチームの姿を描いた「クロッシング・ライン」シーズン2から3に変わってヒックマンなどの大きなキャストの降板があり、その後シーズン3で打ち切りになりました。
そんなクロッシング・ラインのあらすじやちょっとだけネタバレをご紹介します。
クライムサスペンス好きな方にはもちろん、どっぷりハマれる作品をお探しの方にオススメな「クロッシング・ライン」のキャストや見所についてご紹介致します。
コンテンツ
スポンサードリンク
クロッシングラインシーズン2までのキャストのご紹介!
「クリミナル・マインド」や「CSI」など凶悪犯に立ち向かうチームの姿を描いたクライムサスペンスは多々ありますが、それらとは全く異なるこの作品。
ヨーロッパの街並みが舞台になっていて、過去を抱えたキャラクター達の姿と衝撃的な展開が絡まり異色のダークな世界観を解き放っています。
そんなキャストのご紹介をします。
カール・ヒックマン(演:ウィリアム・フィクナー)
元NYPDの刑事で検挙率が高い凄腕プロファイラーだったものの、ある事件でミスを犯し右手を負傷。
信頼していた上司に裏切られ職を失ってしまいます。
負傷した右手はほとんど使いものにならず痛みを和らげる為モルヒネの依存症に。
トレーラーハウスで暮らしながら遊園地の清掃員として働いていたところダニエルにスカウトされ、国際刑事裁判所(ICC)の特別捜査チームの捜査官として活躍します。
カール演じたウィリアム・フィクサーは1956年11月27日生まれの61歳。
癖のある役を演じる事が多い俳優としても知られ、本人もやりがいを感じるそう。
1992年「マルコムX」で映画デビュー。
世界中で大ヒットしたドラマ「プリズン・ブレイク」に出演し一躍有名になりました。
この他「アルマゲドン」や「パール・ハーバー」「ブラックホーク・ダウン」などの大作映画や、「Enpire 成功の代償」などの話題のドラマに出演。
最新作は2018年5月日本公開の戦争映画「ホース・ソルジャー」に出演しています。
ルイ・ダニエル(演:マルク・ラヴォワーヌ)
フランス国家警察の警視兼ICC特別捜査チームの指揮官。
とても冷静で推理力が高いものの冷徹な一面も。
息子を爆発事故で亡くした辛い過去を背負っています。
ルイ・ダニエルを演じたマルク・ラヴォワーヌは1962年8月6日生まれの56歳。
彼は俳優だけでなく歌手としても活躍されているそうです。
ステキな声だなと思っていましたが歌手だったとは納得です。
フランスの俳優さんという事もあり主にフランス映画で活躍。
プライベートでは人気モデルドゥニーズ・パスカルと結婚し子供を設けるも離婚。
その後ポーランド貴族のサラ・ポニアトウスキと2度目の結婚をし2人の子供を設けています。
セバスチャン・ベルガー(演:トム・ヴラシア)
ドイツ ベルリン警察の刑事。
犯罪現場をスキャンして立体的に再現する“スキャンジェン”という機械を使いこなし、ハッキングも得意。
ハイテク機器を使いこなし捜査に大きな成果を残します。
セバスチャン演じたトム・ヴラシアは1973年6月20日生まれの45歳。
あの大人気の超大作「ゲーム・オブ・スローンズ」でジャクェン・フ=ガー役で有名。
とってもミステリアスな役でご存知の方も多いかもしれません。
この他「ワルキューレ」や「もうひとりのシェイクスピア」などの映画、「名探偵ポワロ」「ボルジア 欲望の系譜」などのドラマに出演しています。
スポンサードリンク
エヴァ・ヴィットーリア(演:ガブリエラ・ペシオン)
イタリア マフィア対策庁の潜入捜査官で元軍人。
恵まれた家庭で育ったものの実は父親がマフィア。
両親はすでに亡くなっていますがある事から父親の影を追うことになります。
とても気が強い勝気な性格です。
トミー・マッコーネル(演:リチャード・フラッド)
北アイルランド警察庁 刑事。
少年院に度々お世話になる程荒れた時期を過ごしていたもののある事によってロンドン警視庁特別捜査局に捕まってしまいます。
そのまま自首するか、それとも自らの犯罪知識を活かし警察に入るかを迫られ刑事になったという異色の経歴の持ち主です。
アンヌ=マリー・サン(演:ムーン・デイリー)
フランス国家警察の刑事でダニエルの部下。
物事を瞬時に記憶する能力を持っておりチームの大きな力に。
ダニエルから高い信頼を得ています。
ミヘル・ドルン(演:ドナルド・サザーランド)
国際刑事裁判所の監察官。
ダニエルのチームに捜査権限を委任した人物で、チームのピンチを救います。
チームを温かく見守るミヘル・ドルトン演じたドナルド・サザーランドは、「24-TWENTY FOUR-」で一世を風靡したキーファー・サザーランドのお父様。
やはり親子どことなく似ていますよね。
ドナルド・サザーランドは2017年アカデミー名誉賞に輝き、数々の作品に出演されています。
最近では映画「ハンガー・ゲーム」シリーズに出演されている為見覚えがあるという方も多いかも
スポンサードリンク
クロッシングラインの見所は?
この作品は国境を越えて捜査をする特別捜査チームの活躍を描いたストーリーですが、とってもダークな雰囲気。
それぞれのキャラクターには辛い過去や背負うものがあり、それらの描写が所々に散りばめらられています。
その為尚更ダークな雰囲気を醸し出しているのかもしれません。
又一般的なクライムサスペンスとは全く異なり第1話から見事に裏切られます。
おまけに主人公カール・ヒックマンは推理力にはズバ抜けて長けていますが、右手の後遺症に苦しみモルヒネの依存症に陥っている為、ヒーロー的な雰囲気は全く感じられずむしろ捜査官として働けるのかと思える程見るからに弱々しく、実際犯人との接近戦にも弱いです。
でも後遺症に苦しめられる姿や過去のトラウマに悩む姿はとても人間らしく、妙に親近感が湧きます。
捜査官だって一人の人間!
犯人を圧倒的なパワーでやっつけるような爽快感はありませんが、弱みを持つ主人公が逆に現実的。
そこがこの作品の魅力の一つなのかもしれません。
この他国をまたいだ捜査の難しさや、崖から突き落とされるような衝撃的な展開に目が離せなくなるはず。
ダークな世界観で描かれる衝撃のストーリーをみなさんも味わってみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
クロッシングラインシーズン 2 あらすじやネタバレ
シーズン2では「家族」と言われ絆が深まったチームに次々と悲劇が襲います。
ラストまでの怒涛の展開があまりにも衝撃的すぎて私は開いた口が塞がらなかったです。
この展開は主要キャラクターが次々と降板した理由にも繋がりますが、想像を絶したストーリーにみなさん驚かれるはずです。
この衝撃を味わって頂きたいのでネタバレは控えさせて頂きます。
でもあえてご紹介するならエヴァの死んだはずの父親が実は生きていたという事でしょうか。
そして父親の影を求める彼女を悲劇が襲います。
この他チームに訪れる数々の危機!
ヒックマンの右手の負傷の原因となった宿敵 ジェノベーゼとの対決や、事故で命を落としたと思われていたダニエルの息子の死には恐ろしい秘密が隠されていたなど驚きの連続。
きっとご覧いただくと次の展開が気になって止まらなくなるはず。
クライムサスペンスがお好きな方はぜひご覧いただきたいと思います。
スポンサードリンク
クロッシングラインシーズン3ではヒックマンはすでに降板!
シーズン1・シーズン2で主役カール・ヒックマンですが、シーズン3には出演していません。
NYに戻ったという設定になっている様で、その他のキャストも消えシーズン3に残るのはセバスチャンのみ。
ここまで主要キャストが入れ替わるドラマは珍しいのではないでしょうか。
私はシーズン2までしか観ていませんがお馴染みのメンバーがいなくなってしまうのはとても残念です。
まして主人公であるカール・ヒックマンが出てこないなんて。
シーズン3は心機一転新しいメンバーでストーリーが進む様!
ちなみに新メンバーは「ER緊急救命室」でお馴染みのゴラン・ヴィシュニックと「LOST」でお馴染みのエリザベス・ミッチェル。
シーズン1、2に引き続きトム・ヴラシアとドナルド・サザーランドは出演しています。
どの様なストーリーになるのか少し不安なものの楽しみです。
スポンサードリンク
クロッシングライン打ち切りと降板のまとめ!
ヨーロッパを舞台に国境を越えて凶悪犯を追い詰めるチームの姿を描いた「クロッシング・ライン」
現在シーズン2までHuluで公開中です。
Gyaoでも無料で見れるようです。
次から次へと繰り広げられる驚愕のストーリーに衝撃を受ける事間違いなし。
ぜひ寝不足を覚悟の上ご覧頂きたいと思います。